近代解剖教育 1995 (平成7年) 3月31日発行
西洋医学の解剖学は、古代ギリシャ・ローマから始まり、人体の構造を探求し、19世紀からさまざまな科学的探求を加えて現代の高度な医学を作り上げた。日本の解剖学は、 1771年 (明和8年) に前野良沢、杉田玄白などが解剖を行い、『解体新書』を完成させ たことは『蘭学事始』に詳説されている。切手は、近代解剖学教育の進化を記念して発行され、前田青邨画 「腑分け」が描かれている。
Modern Anatomical Education Issued on March 31, 1995 (Heisei 7)
The anatomy of Western medicine began in ancient Greece and Rome, explored the structure of the human body, and added various scientific quests from the 19th century to create modern advanced medicine. The anatomy of Japan was dissected by Ryotaku Maeno, Genpaku Sugita, etc. in 1771 (Meiwa 8), and the completion of "Kaitai Shinsho" is explained in detail in "Rangaku Kotoha". The stamp was issued in commemoration of the evolution of modern anatomy education, and depicts Seison Maeda's painting "Fuwake (Anatomy) ".