日本切手デジタル博物館 JSDM|Japanese Stamps Digital Museum Foundation 日本切手デジタル博物館 JSDM|Japanese Stamps Digital Museum Foundation

お知らせ Information

日本切手デジタル博物館|Welcome to JSDM 入館する | to enter
  • 日本郵便切手デジタル博物館は全て無料で楽しめます。詳しいご観覧についてはこちらをご確認ください。
  • You can enjoy the Japan Postage Stamp Digital Museum for free. Please check here for detailed viewing.
日本切手デジタル博物館 スタッフ|JSDM staff
館長挨拶|Greetings

館長挨拶

Greetings from the director

VIEW MORE Japanese/English
切手ヒストリー|Stamps history

切手ヒストリー

Stamps history

VIEW MORE Japanese/English
フロアガイド|Floor guide

フロアガイド

Floor guide

VIEW MORE Japanese/English

『日本切手と近現代史のビジュアル解説』

―JSDM― 日本郵便切手デジタル博物館は、1871年(明治4年)から2003年の郵政事業民営化まで
130年間に発行された郵便切手約4000種を、日本及び世界の近現代史に併せて掲載しています。
これらの切手を通して、日本の歴史や文化、美しい自然、行事やスポーツなどを
英文と和文でわかりやすく紹介しています。
ぜひ“歴史の紙証人”の小さな美術品の数々をご覧ください。

Visual commentary on "Japanese stamps and modern history"

- JSDM - The Japan Postage Stamp Digital Museum displays approximately 4,000 types of
postage stamps issued over the 130 years from 1871 (Meiji 4) to the privatization of the
postal services in 2003, along with the modern history of Japan and the world. I'm here.
Through these stamps, we introduce Japanese history, culture, beautiful nature, events and
sports in an easy-to-understand manner in both English and Japanese.
Please take a look at the many small works of art from “History Paper Witness”.

財団法人紹介|About us

財団法人紹介

About us

VIEW MORE Japanese/English
利用規約|Terms of service

利用規約

Terms of service

VIEW MORE Japanese/English