日本人ペルー移住100年 1999 (平成11年) 5月18日発行
1873年、日本とペルーは「日秘修好通商航海条約」を締結して外交関係を樹立した。1899年、790人の日本人移民が佐倉丸でペルーに渡り、 1936年までに、23000 人の日本人移民がペルーに移住した。1942年1月には、日本の真珠湾攻撃を受けて国交を断絶した。戦後、ペルーは日本との国交を回復し、1959年には岸信介首相が職員をペルーに派遣した。切手は、日本とペルー外交樹立100年を記念して発行され、「ラマとマチュピチュ遺跡とナスカの地上絵」がデザインされている。
Centenary of Japanese Migration to Peru Issued on May 18, 1999 (Heisei 11)
In 1873, Japan and Peru signed the "Austrian-Japanese Treaty of Commerce and Navigation" to establish diplomatic relations. In 1899, 790 Japanese immigrants moved to Peru on the Sakura Maru, and by 1936, 23,000 Japanese immigrants had emigrated to Peru. In January 1942, diplomatic relations were cut off after Japan's attack on Pearl Harbor. After the war, Peru regained diplomatic relations with Japan, and in 1959 Prime Minister Nobusuke Kishi dispatched staff to Peru. The stamp is issued to commemorate the 100th anniversary of the establishment of diplomacy between Japan and Peru, and is designed with "Lama and Machu Picchu Ruins and Nazca Ground Painting".