秋吉台国定公園 1959 (昭和34) 3月 16日発行
1959年 (昭和34) 3月、郵政省は秋吉台国定公園切手2種を発行した。
公園中心地域の秋吉台は、山口県美祢市の中・東部に広がる日本最大級のカルスト台地 である。 1955年に国定公園に指定され、更に1964年に特別天然記念物に指定された。秋吉台の雄大な景観を作っている石灰石は、およそ3億5千万年前に南方の海でサンゴ礁として誕生し、それから長い年月を経て現在のようなカルスト台地を形成した。
切手は、カルスト高原と秋芳洞 (鍾乳洞) がデザインされている。
Akiyoshidai Quasi-National Park Issued on 3 ,16 , 1959 (Showa 34)
In March 1959 (Showa 34), the Ministry of Posts and Telecommunications issued two types of Akiyoshidai Quasi-National Park stamps.
Akiyoshidai, the central area of the park, is one of the largest karst plateaus in Japan, extending to the central and eastern parts of Mine City. It was designated as a Quasi- national park in 1955, and was designated as a special natural monument in 1964.
The limestone that creates the magnificent landscape of Akiyoshidai was born as a coral reef in the southern sea about 350 million years ago, and many years later formed the karst plateau as it is today. The stamps are designed on the karst plateau and Akiyoshido (limestone cave).