省エネルギー 1981年(昭和56年) 8月 1日発行 日本での省エネルギー政策は、1970年代前半のオイルショックから「エネルギー安全保障」面から始められた。省エネの目的はコスト低減が主であるが、エネルギー使用量削減や環境保護、安全保障の観点におけるエネルギーリスクの低減も含まれる。1990年代以降、地球環境保全が社会問題化して以降、国のエネルギー政策上重要な取り組みとなっている。切手は、1981年に省エネ促進のために発行され、節水とエネルギーリサイクリングがデザインされている。
Energy-Conservation Issued on August 1, 1981 (Showa 56) Energy conservation policies in Japan began with the "energy security" aspect of the oil crisis in the early 1970s. The main purpose of energy saving is to reduce costs, but it also includes reduction of energy consumption, environmental protection, and reduction of energy risk from the viewpoint of security. Since the 1990s, global environmental conservation has become a social issue, and it has become an important initiative in national energy policy. The stamp was issued in 1981 to promote energy conservation and is designed for water conservation and energy recycling.