商工会議所100年 1978年(昭和53年) 8月 28日発行 日本の商工会議所は 1878年(明治11年)、東京、大阪、神戸の3箇所に商法会議所として設立されたのがはじまり。. 1892年(明治25年)15の 商業会議所 がその連合体として 商業会議所連合会 を結成、今日では商工会議所法に基づく 認可法人 の位置付けとなっている。. 現在の形態の商工会議所は、1953年8月に制定された商工会議所法に基づいて運営されている。. 商工会議所青年部 (YEG)や商工会議所女性会も商工会議所の一部として立ち上がっている。. 日本においては幾たびかの制度改正が行われ、仏独系から現在の英米系の商工会議所として今日に至っている。切手は、その設立100年を記念して発行され、「シンボルマークと旧商工会議所建物」がデザインされている。
Chamber of Commerce Issued on August 28, 1978 (Showa 53) The Japan Chamber of Commerce and Industry was established in 1878 (Meiji 11) as three chambers of commerce in Tokyo, Osaka, and Kobe. In 1892 (Meiji 25), 15 Chambers of Commerce formed the Chamber of Commerce Federation as its union, and today it is positioned as an authorized corporation based on the Chamber of Commerce Law. The current form of the Chamber of Commerce operates under the Chamber of Commerce Act enacted in August 1953. The Chamber of Commerce Youth Division (YEG) and the Chamber of Commerce Women's Association have also been established as part of the Chamber of Commerce. In Japan, the system has been revised several times, and it has been changed from French-German to the present British-American Chamber of Commerce.The stamp was issued to commemorate the 100th anniversary of its establishment, and the "symbol mark and the former Chamber of Commerce building" are designed.