原子炉竣工 1957年(昭和32年) 9月 18日発行
1953年、アイゼンハワー大統領による原子力の平和利用「Atoms for Peace」演説を契機に、アメリカなど先進各国は、原子力発電への第一歩を踏み出した。日本は1954年に原子力予算を計上し、原子力に関する調査や利用に向けて準備が進められた。
1956年、原子力委員会が発足し、1957年に、「日本原子力発電株式会社」が設立され、発電用原子炉の導入を推進。1960年から茨城県東海村で建設工事が開始され、1965年に1号炉が初臨界に達した。切手は、原子炉がデザインされている。
Completion of Nuclear Reactor Issued on September 18, 1957 (Showa 32)
In 1953, President Eisenhower made a speech on "Atoms for Peace" on the peaceful use of nuclear energy, and developed countries such as the United States took the first step toward nuclear power generation. Japan budgeted for nuclear energy in 1954, and preparations were made for research and utilization of nuclear energy.
The Atomic Energy Commission was established in 1956, and in 1957, "Japan Atomic Power Company" was established to promote the introduction of nuclear power reactors. Construction work began in 1960 in Tokai Village, Ibaraki Prefecture, and in 1965, the No. 1 reactor reached its first criticality. The stamp is designed for a nuclear reactor.