マラリア防あつ 1962(昭和37年) 4月 7日発行 マラリアは、沖縄の宮古地区と八重山地区を中心に戦前からマダラ蚊を介して感染が広がっていた。特に1944年以降、戦争による日本兵と現地住民移動などで大幅に拡大した。1957年からDDT希釈液散布等により、マラリア感染はほぼ終息した。切手は、マラリア防遏を記念して2種発行され、3Cにはハマダラ蚊と8CにはWHOマークと守礼門がデザインされている。
World Malaria Eradication Issued on Apr. 7, 1962 (Showa37) Malaria has spread through the Anopheles mosquitoes since before the war, mainly in the Miyako and Yaeyama areas of Okinawa. Especially since 1944, it has expanded significantly due to the movement of Japanese soldiers and local residents due to the war. Since 1957, malaria infection has almost ended by spraying DDT diluent. Two kinds of stamps are issued to commemorate malaria prevention, Anopheles mosquitoes for 3C and WHO for 8C.Mark and Shureimon are designed.