慰霊の日 1966(昭和41年) 6月 23日発行 慰霊の日は、沖縄県が制定している記念日で、毎年6月23日に沖縄戦等の戦没者を追悼する日と定められている。この制定の経緯は、第二次世界大戦終結から16年経過した1961年(昭和36)に沖縄戦没者慰霊奉賛会が「戦没者慰霊の日」を制定するよう琉球政府へ陳情し、「慰霊の日」と制定された。その後、1966年に6月23日に変更された。切手は、これを記念して発行され、戦跡と鉄砲ユリの花がデザインされている。 参考; フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Memorial Day Issued on Jun. 23, 1966 (Showa41) Memorial Day is an anniversary established by Okinawa Prefecture, and is set as a day to commemorate the war dead such as the Battle of Okinawa on June 23 every year. In 1961 (Showa 36), 16 years after the end of World War II, the "Okinawa Memorial Day for the War Dead" requested the Ryukyu government to establish "Okinawa Memorial Day". As a result, it was enacted as "Okinawa Memorial Day". The stamp was issued in commemoration of this, and the battlefield and the flower of the easter lily are designed. Reference: Free encyclopedia "Wikipedia"